top of page

患者説明用資料作成検討会

患者にどのように説明したらわかってもらえるのだろうか。

わかりやすい説明とはどんなものなのでしょう。


今日から始まった研修は

iPadを用いた患者説明のための資料作成研修会



グループに分かれて各テーマに関してパワーポイントを用いて資料を作成

  今回のテーマは

  メインテナンスの重要性

    (歯周病、補綴物、義歯、

       インプラント)

  ・ブラッシング法


作成した資料を用いて、Dr.と患者役に分かれて説明。

発表後みんなから出た意見を元に修正して再度発表の予定。


その後はこれを実際に患者に用いていく予定です。




できあがった資料を用いて患者に説明している研修医の姿を早く見たいと思います。


使えば使うほど資料は改善されるでしょう。3月には素晴らしい資料ができあがっているのでは?





 
 
 

Comments


連絡先

長崎市坂本1-7-1
長崎大学病院 口腔管理センター
tel:095-819-7679
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest
  • Tumblr Social Icon
bottom of page