top of page
長崎大学病院口腔管理センター長崎大学卒後歯科研修
blog


法歯学
この日は山下先生による研修医向けの法歯学研修会。 この研修ができるのは長崎大学の強みの一つです。
7月24日


練習中です
今日も頑張って練習中です。 もっと早く、もっと早くできるはず。 そう思って今日も練習です。頑張って。 この努力は必ず患者のためになります。
6月27日


山路先生セミナー
厚生労働省の山路先生に来ていただき、 研修医向けに政策の方向性とキャリア構築に関して話をしてもらいました。 山路先生はしっかりとした考えを持った素晴らしい先生ですが20代の若い先生ですので、 研修医にとっても身近に感じられて興味を持って話を聞けたのではないかと思います。
4月23日


グループワーク
今週はグループワーク3つ。 ・目標設定研修 ・研修発掘ワーク ・治療計画立案研修 どれも有意義でした。 特に研修医が学びたいことを話し合う研修発掘セミナーは 新しい発見が多くとても有意義でした。
4月18日


研修中
新人は今日も頑張って研修。 「自由練習させてください」という希望がちらほら。 研修組織の良い雰囲気を作り出してくれるのはそんな研修医がいてくれるからですね。 感謝。
4月14日


基礎研修実施中
毎日多くの研修が行われています。 今月は座学と実習の繰り返しです。 やる気に満ち溢れている今だからこそ、 とことん前向きに頑張ってくれることを期待しています。 まだまだ楽しい研修が続きます。 時間があるのなら自分でも全部受けたいと思うくらい良い研修ばかりです。
4月10日


新年度
4月1日、歯科の研修医のオリエンテーションの日でした。 長崎県歯科医師会の会長には毎年足を運んで頂き感謝です。 歯科医師会活動の重要性を研修歯科医にしっかり伝えていただきました。 今年度、多くの研修歯科医が歯科医師会に入会することを期待しています。
4月7日
bottom of page