top of page
長崎大学病院口腔管理センター長崎大学卒後歯科研修
blog


岸本先生のZoomセミナー
今日大分の岸本先生のZoomセミナーがありました。 昨日のブログにも書いたようにいろいろ準備してきましたが、その甲斐あって良いセミナーになったと思います。 岸本先生の話が良かったのはもとより、研修医の真面目なディスカッションと発表がすごく良かったです。...
2020年6月4日
閲覧数:16回


みんなでZoom
大学院説明会のあと、明日の岸本先生のセミナーの準備のため、悪戦苦闘 我々よりも研修医はみんなzoomをしっかり使いこなしてます。 こんな近くにいるのに、輪になって話せずzoomセミナー。 みんな、前向いてスマホとにらめっこ。 異様な光景とハウリングの嵐。...
2020年6月4日
閲覧数:11回


研修医発表(咬合検査・調整方法)
今年度初の研修医の発表会 咬合検査、調整はわかりにくいことが多いですが、しっかり勉強して発表していました。 早期接触があっても調整しない。早期接触が外傷性咬合になっていれば調整の必要性がある。 外傷性咬合を見つめるためには検査における触診が重要。 咬合調整をする時には...
2020年6月2日
閲覧数:17回


ブログ始めました。
今日から研修医の研修内容報告を中心に ブログを始めます。 今日は、1週間の振り返り研修でした。20時からの研修にかかわらず8名の研修が参加しました。基本的にこれから毎週開催予定です。1年後が楽しみです。みんながどんな考えを持つようになるのか。自分の意見をどれだけ言えるように...
2020年6月1日
閲覧数:29回
bottom of page