top of page
長崎大学病院口腔管理センター長崎大学卒後歯科研修
blog


研修医症例発表会1
1月になり、研修も残すところ3か月 今日から症例発表会が始まりました。 今年は32人の研修医が発表します。 多いです。 それだけ楽しみが続くこととなります。 今日は以下の3症例 ・亀裂歯に対する補綴治療 ・Br.装着歯に対するエンド治療 ・エンドペリオに対する治療...
2022年1月7日
閲覧数:57回


N-MEC 医科歯科合同セミナー
「基本を学ぼう!口腔管理・肺炎セミナー」 歯科の立場,医科の立場から考える誤嚥性肺炎に関して,3人の先生の話を聞かせてもらいました. 初期研修の中で医科歯科連携を学ぶいい機会であり,歯科の重要性がわかる内容だったと思います. これからの発展が楽しみです.
2021年12月17日
閲覧数:44回


修練医発表会
今年度の修練医(後期歯科研修医)の発表会が終了しました. 3回に分けて8人の先生の発表がありました. 修練医は各診療科所属となるので,所属している専門分野に関連した発表が続きました. 1年前に研修医の時の症例発表と比較して,しっかり発表が続き頼もしく感じました....
2021年12月17日
閲覧数:57回


矯正医療
矯正歯科ではありません 犯罪や非行によって刑務所や少年院などの矯正施設に収容されている者に対する医療です。 今回、矯正医療における歯科医療の関わりに関しての話がありました 歯科医師が必要とされる場はたくさんあります。 今回の話は、歯科医療というよりは、塀の中の面々の生活状況...
2021年12月14日
閲覧数:75回


研修医論文セミナー
今回の論文は以下の2本 歯冠長延長術の予後 Ashnagar S et al. Journal of Clinical Periodontology 2019 顎変形症患者への骨外科後の咀嚼効率の変化 Sakuma H et al. Advances in Oral and...
2021年12月6日
閲覧数:46回


岸本先生非外科歯周治療
岸本先生の5回目のセミナー 今回のテーマは非外科的歯周治療 SRP いつものように論文ベースでわかりやすい話をしてもらいました。 岸本先生にセミナーをしてもらうたびに、参加した研修医が積極的に意見を言うようになってくれたら良いのになと思います。
2021年11月26日
閲覧数:108回


Er-YAG レーザーセミナー
研修医向けのEr-YAGレーザーセミナー 幅広く使用できるレーザーですね。 使用できる環境にありながら、理解が十分でなく使用頻度が小さいままで経過してきています。 話を聞くと、興味がわき使用してみたくなります。 十分に効果、問題点を理解した上で利用を進めていけたらと思います...
2021年11月20日
閲覧数:29回
bottom of page