top of page
長崎大学病院口腔管理センター長崎大学卒後歯科研修
blog
2021年7月19日
振り返り研修
研修が始まって3ヶ月半が経ちました。4月に研修医たちが立てた目標の達成具合は? 研修医たちは4月の目標設定研修で個人ルーブリックを作成しました。そのルーブリックと私が作った共通ルーブリックと用いての自己評価をしてもらいました。...
閲覧数:75回
2021年7月13日
専門研修報告会
専門外来で学んだ事を、他の研修医に報告する研修会の開始 今回は2人の研修医による保存治療室の研修報告会 1)歯髄結石 3)樋状根 どちらもエックス線写真やCBCTでしっかり 所見を読むことが重要 3)歯周病の旧分類と新分類 新分類に関しては今後継続的に研修予定...
閲覧数:90回
2021年6月29日
歯肉縁下カリエス検討会の2回目
今日は歯周外科術式を中心にグループワーク 研修医が進める研修会。 1時間のセミナーに2回のグループワークと発表 みんなで考え、自分の意見を発言し、それぞれが知識を整理していく研修会 1回目に続き、今日も良い研修だったとお思います。
閲覧数:91回
2021年6月25日
zoomセミナー
SRPの4回目 1.シャープニング 実演動画と実演 動画配信がどうもうまくい残念 2.RPの成果を上げるプラークコントロール 処置後のプラークコントロールが特に大切 3.SRP後の再評価時期 1から2ヶ月後の再評価が妥当 2.3は文献的考察をしながらの意見のまとめ
閲覧数:49回
2021年6月24日
R3年度岸本先生第1回目セミナー
岸本先生ありがとうございます。 いろいろ考えさせてもらって、やる気の出るセミナーをいつもありがとうございます。 今年度も6回のセミナーを予定しています。 毎年、研修医は良い刺激をもらっています。 今年はこれまで以上にグループワークが上手な研修医が多いので、これからもいろいろ...
閲覧数:161回
2021年6月19日
口腔機能精密検査実習
7項目の検査を行いました。 学生の時にも検査実習しているようで思ったよりもスムーズに進みました。 ただ、咬合圧検査には時間がかかりました。 握力データも計測しているので、今後、各データの解析を進めて行きます。
閲覧数:91回
2021年6月14日
歯ブラシと歯磨剤
歯ブラシと歯磨剤の勉強会 ブラシの大きさ、厚み、毛先のカットなど様々 いろいろなメーカーの話を聞くことでメーカーごとのコンセプトの違いも明確になります。 カリエス予防のためには如何にフッ素を定着させるか。 そのために必要な濃度、含嗽の仕方、歯磨剤の使い分けなどに工夫を。
閲覧数:72回
bottom of page